令和4年度保育所等入所
(子育てオンライン申請(電子申請))について
3 新規申請・転所のオンライン申請について(申し込みはこちらから)
受付期間 令和4年5月1日(日)から5月15日(日)まで
※5月16日~5月31日の申請では入所できません(入所保留通知書のみとなります)
確認内容 | 説明 | |
ステップ1 |
電子申請の対象施設は? |
電子申請対象施設一覧 |
ステップ2 | どんな施設があるの? | |
ステップ3 | 申し込みに必要な書類は? | |
ステップ4 | 事前に申請方法を確認しよう |
○For foreigners(How to translate) → Please click here☆
受付期間 5月1日~5月15日 (5月16日以降の申請 では入所できません) |
申込種類の説明・注意事項 |
![]() |
新 規は,令和4年4月から又はそれ以降に,保育所・認定こども園等を利用するための手続きができます。 |
![]() |
転所(認定変更なし)は,現在利用している保育所・認定こども園等から別の保育所・認定こども園を利用する方(保育の理由等,認定に変更がない方)はこちらから申請してください。 |
転所(認定変更あり)は,現在利用している保育所・認定こども園等から別の保育所・認定こども園を利用する方で,転所と同時に1号認定から2号認定に変更になる方,保育の理由に変更がある方(施設と認定の両方が変更の方)はこちらから申請してください。 |
広域入所の手続きはオンライン申請ではありません。申請書を各窓口にご提出ください。
呉市の方が呉市外の施設を利用する場合 |
市区町村によって提出期限が異なります。 |
呉市外の方が呉市の施設を利用する場合 |
お住まいの市区町村の担当課へお問い合わせください。 |
育児休業の延長に必要な入所保留通知(入所不承諾通知)については、☆こちらをご覧ください☆
※申請内容を変更する場合は、一度、申請を取り下げる必要があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
子育て手続きナビ
保育所等の入所に必要な書類は「子育て手続きナビ」をご利用ください。
各施設の入所年齢・開所時間等の一覧は ☆こちら☆ をご覧ください。
天応地区 | (認) 天応めぐみ |
吉浦地区 | |
中央地区 | |
宮原地区 警固屋地区 |
|
阿賀地区 | |
広地区 | |
仁方地区 | |
川尻地区 安浦地区 |
|
郷原地区 | |
昭和地区 | |
音戸地区 倉橋地区 |
|
安芸灘地区 |
子育て支援事業
・令和4年支援センターまとめ.pdf(4.69MBytes)
・令和4年各地域まとめ.pdf(6.7MBytes)
お問い合わせ:
呉市役所子育て施設課 保育認定グループ
TEL:0823-25-3144