平成29年9月3日(日)に広市民センターにて「第18回チャイルドフェスタinくれ」が開催されました。
当日は約1400名の来場者を迎え、大盛況の一日でした。
4月から準備を重ねてきた実行委員をはじめ、ボランティアとして学生や地域の方々が参加して
くださいました。来場者とボランティアの方が共に笑顔で楽しむ姿や、「どうぞ」や「ありがとう」の
言葉を交わし合う姿に人とのつながりを感じ、心があたたかくなりました。
たくさんの笑顔があふれた一日の様子を写真で紹介します。
ホールの様子
|
|
|
|
呉ママアンサンブルpipopaのオープニング演奏 |
つながるんジャーもイクちゃんも来てくれました |
![]() |
![]() |
|
|
|
| 音楽に合わせて3B体操をしました |
イクちゃんやレンジャーも体操に参加! |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
的に向かって紙ヒコーキを飛ばしたよ♪
|
うちわをあおいでカーレース!
|
|
魚釣り!くじらも釣れて大喜び♪ |
牛乳パックつみきも大人気! |
|
ダンボールつみきでダイナミックに遊んだよ! |
製作コーナーでは、かわいいメッセージカードを作りました♪ |
|
折り紙の折り方をたくさん教えてもらいました。
ママやパパめがけてまっしぐら!はいはいレース☆
親子体操でたくさんの動きを体験したよ♪
|
たくさんの「子育てあるある」が見つかりました!
|
|
ロビー(ホワイエ) 色とりどりのふうせんがいっぱい!子どもたちは大はしゃぎ♪
「ファミリー・サポート・センター」コーナーでは、 ぶんぶんゴマを作りました!
|
子育てサークル「ぷちとも」の展示コーナー
|
|
ひろばには、ボールプールもあったよ!
こま回し・竹トンボ・お手玉・あやとりなど…
子育てサークル「くれ紙芝居のつどい」の皆さんによる 紙芝居の楽しい読み聞かせもありました。
閉会式では、実行委員さんたちと一緒に 歌と手話で盛り上がりました! ![]() |
ウッドデッキから消防訓練を見学しました! 消防士さんも来てくれました♪
防災ダックでは歌に合わせて身を守る方法を学びました!
|
開会式



ステージでは

ホールでのあそび












ひろひろ・ば
3F・研修室

閉会式

