育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)延長(えんちょう)希望(きぼう)される(ほう)

(りょう)()(ねん)4月(しがつ)から育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)給付(きゅうふ)(きん)延長(えんちょう)手続き(てつづき)厳格(げんかく)()されます

(りょう)()(ねん)4月(しがつ)から雇用(こよう)保険(ほけん)(ほう)施行(しこう)規則(きそく)改正(かいせい)により、育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)給付(きゅうふ)(きん)支給(しきゅう)期間(きかん)延長(えんちょう)係る(かかる)要件(ようけん)手続き(てつづき)厳格(げんかく)()されます。
 詳しく(くわしく)公共(こうきょう)職業(しょくぎょう)安定(あんてい)(しょ)(ハローワーク)にお問い合わせ(といあわせ)ください。

育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)給付(きゅうふ)(きん)支給(しきゅう)対象(たいしょう)期間(きかん)延長(えんちょう)手続き(てつづき)」(厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)ホームページ(外部(がいぶ)リンク)

育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)延長(えんちょう)希望(きぼう)される(ほう)

・1(さい)以降(いこう)育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)期間(きかん)延長(えんちょう)勤務(きんむ)(さき)申請(しんせい)する場合(ばあい)市町村(しちょうそん)発行(はっこう)する「保育(ほいく)行わ(おこなわ)れないことを証明(しょうめい)できる書類(しょるい)」が必要(ひつよう)となることがあります。
勤務(きんむ)(さき)により必要(ひつよう)手続き(てつづき)異なる(ことなる)場合(ばあい)がありますので、詳細(しょうさい)については必ず(かならず)自身(じしん)勤務(きんむ)(さき)またはハローワークにご確認(かくにん)ください。

上記(じょうき)書類(しょるい)必要(ひつよう)(ほう)については、入所(にゅうしょ)(さる)込み(こみ)行っ(おこなっ)ていただき、入所(にゅうしょ)募集(ぼしゅう)がない、利用(りよう)調整(ちょうせい)(とう)理由(りゆう)により入所(にゅうしょ)できない場合(ばあい)(くれ)()こども施設(しせつ)()から「保育(ほいく)(しょ)((えん))(とう)入所(にゅうしょ)保留(ほりゅう)通知(つうち)(しょ)」を発行(はっこう)します。

電子(でんし)申請(しんせい)(ない)で「育児(いくじ)休業(きゅうぎょう)延長(えんちょう)許容(きょよう)できますか」の設問(せつもん)に「はい」と入力(にゅうりょく)した場合(ばあい)でも、保育(ほいく)施設(しせつ)空き(あき)がある場合(ばあい)原則(げんそく)入所(にゅうしょ)となります。また、入所(にゅうしょ)申請(しんせい)行っ(おこなっ)(のち)に、保育(ほいく)施設(しせつ)空き(あき)状況(じょうきょう)変更(へんこう)となる場合(ばあい)がありますのでご了承(りょうしょう)ください。
 
入所(にゅうしょ)辞退(じたい)した場合(ばあい)、「保育(ほいく)(しょ)((えん))(とう)入所(にゅうしょ)保留(ほりゅう)通知(つうち)(しょ)」の(なか)にある「()承諾(しょうだく)理由(りゆう)」の(らん)に「入所(にゅうしょ)辞退(じたい)」と表記(ひょうき)されます。

受付(うけつけ)期間(きかん)
 入所(にゅうしょ)(まれ)望月(もちづき)(まえ)(つき)25(にち)前月(ぜんげつ)10(にち)まで
 ※入所(にゅうしょ)(まれ)望月(もちづき)遡っ(さかのぼっ)申込み(もうしこみ)することはできません
 ((れい)(りょう)()(ねん)4月(しがつ)保育(ほいく)(しょ)(とう)入所(にゅうしょ)保留(ほりゅう)通知(つうち)(しょ)必要(ひつよう)場合(ばあい)(りょう)()(ねん)2月(にがつ)25(にち)3月(さんがつ)10(にち)()申請(しんせい)してください。)

申込み(もうしこみ)方法(ほうほう)
 こちらから希望(きぼう)する施設(しせつ)空き(あき)状況(じょうきょう)確認(かくにん)(うえ)電子(でんし)申請(しんせい)入所(にゅうしょ)(さる)込み(こみ)をしてください。
 ※申込み(もうしこみ)必要(ひつよう)書類(しょるい)子育て(こそだて)手続き(てつづき)ナビでご確認(かくにん)ください。
 ※申請(しんせい)()必要(ひつよう)書類(しょるい)について、就労(しゅうろう)証明(しょうめい)(しょ)(とう)内容(ないよう)変更(へんこう)がなければ、次回(じかい)申請(しんせい)でも引き続き(ひきつづき)同じ(おなじ)書類(しょるい)使用(しよう)できる場合(ばあい)がございます。詳しく(くわしく)は、下記(かき)までお問い合わせ(といあわせ)ください。
 

保育(ほいく)(しょ)(とう)入所(にゅうしょ)保留(ほりゅう)通知(つうち)(しょ)発送(はっそう)時期(じき)
 入所(にゅうしょ)(つき)(まえ)(つき)25(にち)前月(ぜんげつ)10(にち)申込み(もうしこみ)前月(ぜんげつ)15(にち)(ごろ)発送(はっそう)予定(よてい)です。
 


問い合わせ(といあわせ)
()市役所(しやくしょ)こども施設(しせつ)() 保育(ほいく)認定(にんてい)グループ 
TEL:0823-25-3144

カテゴリー