呉市病児・病後児保育事業

保護者の子育てと就労の両立支援の一貫として【病気】又は【回復期】にある児童を一時的にお預かりする事業です。

※令和6年4月から病児・病後児保育登録システム「あずかるこちゃん」が導入されました。
これにより,スマートフォン等で事前登録及び利用予約が行えるようになりました。
詳細についてはこちらからご確認ください。

対象となる方

次のいずれにも当てはまる児童です。

  1. 呉市内に住所があり居住している児童
  2. 呉市内の保育所(園),幼稚園,小学校6年生までの児童
  3. 病気又は回復期にあり,医療機関での入院は必要ないが,安静の確保に配慮する必要がある児童
  4. 保護者の勤務の都合や,傷病,事故,出産,冠婚葬祭など社会的に,やむを得ない事情により家庭での保育が困難な児童

【呉市外の方の利用,呉市外での呉市の方の利用】

平成27年4月1日より,広域利用協定を締結した市町との相互利用が可能となりました。
令和6年4月1日現在,協定を締結している市町は次のとおりです。

[広島県] 広島市,東広島市,廿日市市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,竹原市,安芸高田市,江田島市,北広島町,大崎上島町,世羅町,三原市,大竹市,三次市
[山口県] 岩国市,柳井市,周防大島町,和木町,上関町,田布施町,平生町 
[島根県] 邑南町,飯南町,川本町

料金等

利用料

・呉市民が呉市の施設を利用する場合 無料 
・広域利用協定市町居住者 1日2,000円 (減免制度あり)

食事

持参できます。また,1日600円(おやつ込み)で,実施施設にてご用意もできます。

利用時間

月曜日~土曜日(日曜日・祝日・年末年始・お盆は除く)
午前8時から午後6時まで

利用方法

病児保育支援システム「あずかるこちゃん」を導入します(令和6年4月)

azukarukotyan 2.png

「あずかるこちゃん」スケジュール
利用登録:令和6年4月15日(月)から

「あずかるこちゃん」にアクセスしアカウント作成
「ログイン」をタップして、ログインしてください。

「あずかるこちゃん」のアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面の「アカウントを作成」から作成します。
アカウントの作成は[こちら]

アカウント作成後にご希望の施設への利用登録もお願いします。
施設への利用登録:令和6年4月15日(月)から
(下の「手続き」の中の施設名をクリックしてください。)

各施設の地図を選択すると施設の詳細が確認できます。

Group 474.png

利用申込:令和6年5月1日(水)分から(4月30日(火)12時ネット受付スタート)
【注意】紙媒体で登録済みの方も、改めて「あずかるこちゃん」に利用登録が必要です。

手続き

申請書提出先

こども施設課または実施施設

【呉市内の実施施設】

ほっぺ病児保育園(内科離宮併設)
呉市広大新開1-4-19 TEL:0823-74-5250
 

呉市病児・病後児保育事業利用申請書 (PDF 103KB) 

※4月30日利用分までは,利用申請書が必要になります。

【呉市外の実施施設での利用について】

広域利用協定を締結した市町の実施施設に,直接お問い合わせください。
 

手続きに必要なもの

・利用には,「あずかるこちゃん」のアカウント作成とご希望の施設への利用登録が必要です。

・4月30日利用分まで
 実施施設への電話での予約が必要です。
 予約受付時間は,月曜日~土曜日(日曜日・祝日は除く)午前8時から午後6時までです。
 利用日に「呉市病児・病後児保育事業利用申請書」を実施施設に提出してください。

・5月1日利用分から
 システムでの予約受付は,前日のお昼12:00から利用日の午前10:00までです。

 よくある質問

よくある質問

・どんな病気の子を預かってくれるのですか。
実施施設の医師が認めたもの。(病名は問いません)
 
・子どもが風邪をひいて,私(母親)は仕事を休めないので預かっていただきたいのですが。
実施施設にお問い合わせください。
 
・どんな物を持って行けばいいですか。
保険証,母子健康手帳,薬,おしぼり,着替え(2~3枚),エプロン,汚物を入れる袋,普段使っている粉ミルク,ほ乳びん,おむつ,おしりふき等

お問い合わせ

呉市こども部こども施設課
TEL:0823-25-3174
住所:〒737-8501 呉市中央4-1-6

カテゴリー