平成27年9月6日広市民センターで「第16回チャイルドフェスタinくれ」が開催されました。
あいにくの雨でしたが、約1,500名の来場者を迎え、大盛況の一日でした。
企画を練ってくださった実行委員さん。当日お手伝いしてくださった、ボランティアのみなさん、
学生のみなさん、地域のみなさんなど、たくさんの方々の力で、楽しい一日になりました。
ご協力いただいたたくさんの方々、そして、遊びに来てくれた子どもたち
本当にありがとうございました。
当日の様子を写真で紹介します。
ホールの様子
開会式 |
|
| 呉ママアンサンブルpipopaの オープニング演奏 |
つながるんジャーもイクちゃん も来てくれました |
![]() |
![]() |
ステージでは |
|
| ピポパサロンに忍者が登場!! | 音楽に合わせて3B体操をしました |
![]() |
![]() |
| 人形劇の「あひる座」手袋ファンタジー | 元気に親子体操をしました |
![]() |
![]() |
おはなしのわっ!(子育てサークルによるお話のリレーです) |
|
| サークル「わくわく子育てサロン」 | サークル「いろは」 |
![]() |
![]() |
| サークル「さくらさくらんぼ」 | サークル「くれかみしばいのつどい」 |
![]() |
![]() |
ホールの遊び |
|
| ダンボールつみき | 布製の輪で遊ぶ 「わっ!であそぼう!」 |
![]() |
![]() |
| マグネットを使った手作り魚つり | 大きな魚 釣れるかなあ? |
![]() |
![]() |
| ダンボール迷路 | 牛乳パックで作ったつみきでも遊びました |
![]() |
|
| 折り紙で作った金魚すくいです | はいはいレース!! みんながんばれ! |
![]() |
![]() |
| 折り紙を教えてもらいながら挑戦です | アートセラピーで きれいなハガキを作りました |
![]() |
![]() |
| よこみちけいこさんの原画展 | みなさんから絵本の情報を集めました |
![]() |
![]() |
閉会式 |
|
| 閉会式の前に、楽しい「和・ロック」演奏でした | 閉会式では、実行委員さんと一緒に全員で手話をしながら歌いました |
![]() |
![]() |
ホワイエ |
|
| いっぱいの風船で遊びました | |
![]() |
|
| 呉友の会「はやねはやおき四回食」 |
「ファミリー・サポート・センター」コーナーで |
![]() |
![]() |
「ひろひろ・ば」 |
|
| ヘルマンハープの演奏を聞いたり、 体験させてもらいました |
ウッドデッキでは消防訓練を見学しました |
![]() |
![]() |
研修室・廊下 |
|
| コマまわし・お手玉・絵合わせ など 昔あそびのコーナーです |
牛乳パックで作った 缶ぽっくり! |
![]() |
![]() |
4階 ・ 5階 |
|
| フォトスタジオ「パステル」 | 小児鍼デモンストレーション |
![]() |
![]() |
開会式

ステージでは



おはなしのわっ!(子育てサークルによるお話のリレーです)



ホールの遊び











閉会式

ホワイエ



「ひろひろ・ば」

研修室・廊下


