PEAceNUTS CAFÉ(ピースナッツカフェ) - くれ子育てねっと

くれっこレポート

(くれ)()子育て(こそだて)に関する(にかんする)情報(じょうほう)口コミ(くちこみ)など
知り(しり)たい情報(じょうほう)をお届け(とどけ)します。

PEAceNUTS CAFÉ(ピースナッツカフェ)

U R L   (みせ)URL https://peacenuts.jp/pages/about

      Facebook https://m.facebook.com/

T E L   0823-33-7778

住所(じゅうしょ)    広島(ひろしま)(けん)(くれ)()焼山三ツ石(やけやまみついし)(まち)1-9

定休(ていきゅう)()   火曜日(かようび) 水曜日(すいようび)

営業(えいぎょう)時間(じかん)  [(つき)()(きむ)()(にち)(しゅく)(しゅく)(まえ)]
      ランチ:11:00~

駐車(ちゅうしゃ)(じょう)   (ゆう)

事前(じぜん)予約(よやく)  電話(でんわ)予約(よやく)()

(くれ)()焼山(やけやま)にある『ユニオンスクエアカフェ』からガラッと雰囲気(ふんいき)変わっ(かわっ)て、『PEAceNUTS CAFÉ(ピースナッツカフェ)』がオープンしたのはご存知(ごぞんじ)でしたか?
ユニオンスクエアカフェの(とき)世羅(せら)新鮮(しんせん)野菜(やさい)をたくさん使っ(つかっ)たサラダやパスタなどで大人気(だいにんき)のカフェでしたが、『PEAceNUTS CAFÉ(ピースナッツカフェ)』では美味しい(おいしい)野菜(やさい)使っ(つかっ)たデリボックスやデザートなどますます美味しい(おいしい)(みせ)になっていました。
毎月(まいつき)ガラッと内容(ないよう)変わる(かわる)デリボックス。
1月(いちがつ)のデリボックスはこちらでした。
03.jpeg 04.jpeg
エゴマのジェノベソース(ふう)
大根おろし(だいこんおろし)豆腐(とうふ)ハンバーグ
さつまいものメープルスティック
世羅(せら)野菜(やさい)のきんぴら
あと、ゆで落花生(らっかせい)入っ(はいっ)ています。
(しゅう)でも少し(すこし)だけ内容(ないよう)変わっ(かわっ)たりするそうです。
1月(いちがつ)会議(かいぎ)(のち)にみんなで食べよ(たべよ)うと思い(おもい)、テイクアウトしました。
冷め(さめ)てしまったけれど美味しい(おいしい)ー!!
ランチボックスは大きく(おおきく)てボリュームがありました。
デリボックスの(ほか)にもサラダや、キッシュ、スープなどどれも食べ(たべ)たいものばかり!!

10.jpeg 11.jpeg
(みせ)(そと)は、こんなドームの(なか)でも食べ(たべ)られたり、芝生(しばふ)(うえ)食べれ(たべれ)たりとピクニックに行っ(いっ)たつもりで食べる(たべる)ことができます。
12.jpeg 14.jpeg
この写真(しゃしん)(よる)ですが、(あさ)取り(とり)行っ(いっ)(とき)水滴(すいてき)がたくさんついていて、(なか)入っ(はいっ)たらとても素敵(すてき)雰囲気(ふんいき)でしたよ。(あめ)()とか、(あめ)(おん)聞き(きき)ながら食べ(たべ)られる…のかな??
週末(しゅうまつ)限定(げんてい)でピザを販売(はんばい)していたり、移動(いどう)販売(はんばい)などもしているようです。
ランチの内容(ないよう)や、フードトラックなどの詳細(しょうさい)はFacebookやInstagramで分かり(わかり)ます。
ますますおしゃれで美味しく(おいしく)なった『PEAceNUTS CAFÉ(ピースナッツカフェ)』へ是非(ぜひ)行っ(いっ)てみてくださいね。

~お(みせ)(ほう)から一言(ひとこと)

はじめまして、PEAceNUTS Café(ピースナッツ カフェ)です。

(わたし)たちは”子育て(こそだて)応援(おうえん)”カフェとして、安心(あんしん)してお越し(こし)いただける(さま)

・ベビーカーも”らくらく”バリアフリーの広々(ひろびろ)店内(てんない)

お子様(おこさま)椅子(いす)完備(かんび)

男子(だんし)トイレ、女子(じょし)トイレ(ども)におむつ交換(こうかん)(だい)完備(かんび)

がありますよ。

また、カフェの近く(ちかく)には”焼山(やけやま)公園(こうえん)”があるのでテイクアウトして公園(こうえん)でピクニックするのもオススメ。

ぜひ、お子様(おこさま)一緒(いっしょ)にカフェに遊びに()てくださいね。

店内(てんない)様子(ようす)
01.jpeg 02.jpeg

08.jpeg

今回(こんかい)はテイクアウトをさせていただきましたが、店内(てんない)でも食べる(たべる)ことができます。

07.jpeg

美味しく(おいしく)食べ(たべ)ました。

フォークは()でできていてそれだけでもオシャレ。とても楽しい(たのしい)ランチでした。

09.jpeg

ユニオンスクエアカフェの(とき)とは違う(ちがう)雰囲気(ふんいき)店内(てんない)(つくえ)大きく(おおきく)てすごく広々(ひろびろ)座れ(すわれ)そうです。

デザート

05.jpeg 06.jpeg

チーズケーキ((ひだり))           落花生(らっかせい)のクッキー

落花生(らっかせい)のテリーヌ((みぎ)

13.jpeg

野菜(やさい)やドレッシング、ゆで落花生(らっかせい)なども買え(かえ)ます。冷凍(れいとう)のピザや、スープも販売(はんばい)しているようなので、おうちで焼き立て(やきたて)ピザや温かい(あたたかい)スープを食べる(たべる)ことができますよ!

 

logo1.gif

【デリボックス】
容器(ようき)もカラトリーもとってもおしゃれでテンションが上がり(あがり)ました!
(しろ)落花生(らっかせい)入っ(はいっ)ていて、初めて(はじめて)食べ(たべ)ましたがとっても美味しかっ(おいしかっ)たです。全体(ぜんたい)(てき)味付け(あじつけ)()すぎないので好き嫌い(すききらい)のない子ども(こども)だったら一緒(いっしょ)食べ(たべ)られるなと思い(おもい)ました。
ボリュームもあって(だい)満足(まんぞく)でした。(かっちゃん)

パッと()感じ(かんじ)よりも食べる(たべる)とボリュームもあり、味つけ(あじつけ)良く(よく)美味しかっ(おいしかっ)たです。いろんな野菜(やさい)使い(つかい)丁寧(ていねい)作ら(つくら)れているのが伝わっ(つたわっ)てきて大事(だいじ)食べ(たべ)たくなりまります。(てんこ)

どれも美味しかっ(おいしかっ)たですが、ペンネにプチプチした香辛料(こうしんりょう)絡ん(からん)でいておしゃれで美味しく(おいしく)大好き(だいすき)でした!茹で(ゆで)落花生(らっかせい)大粒(おおつぶ)子ども(こども)喜ん(よろこん)食べ(たべ)ました!(つき)中身(なかみ)変わる(かわる)のかな?ぜひ(べつ)のおかずも食べ(たべ)てみたいです!!(ゆうくんまま)

美味しかっ(おいしかっ)たです。
子ども(こども)はジェノベーゼのパスタは食べ(たべ)ないかなぁ~と思っ(おもっ)ていたら「美味しい(おいしい)」と言っ(いっ)てパクパク食べ(たべ)てました。
素材(そざい)(あじ)大切(たいせつ)にされてて、子ども(こども)にも安心(あんしん)して食べ(たべ)させられます。子育て(こそだて)ママには一緒(いっしょ)食べ(たべ)れる嬉しい(うれしい)ランチです。(ぶんちゃん)

【デザート】
☆チーズケーキ
(した)部分(ぶぶん)落花生(らっかせい)でした。いい香り(かおり)!!ピーナッツが香ばしく(こうばしく)てチーズととっても相性(あいしょう)良かっ(よかっ)たです。(ゆーな)

見かけ(みかけ)よりずっしりで食べ(たべ)(かん)があってチーズケーキ好き(すき)(わたし)大好き(だいすき)でした!!みなさんおススメです。(ゆうくんまま)

落花生(らっかせい)のテリーヌ
デザートにテリーヌ?と思っ(おもっ)たのですが、四角く(しかくく)焼き上げ(やきあげ)たものがテリーヌらしく、スイーツでもテリーヌらしいです!パサパサしてなくて、(あま)控えめ(ひかえめ)だけどピーナッツが優しい(やさしい)(あじ)をひきたて、幸せ(しあわせ)気分(きぶん)になりました♪(てんこ)

息子(むすこ)取ら(とら)れ、一口(ひとくち)だけ食べ(たべ)ました。(あま)すぎず優しい(やさしい)(あじ)のケーキでした。今度(こんど)はお(みせ)にも家族(かぞく)行き(いき)たいです。(ぶんちゃん)

落花生(らっかせい)のクッキー
すべて手作り(てづくり)のこだわりクッキーだそうです。上品(じょうひん)優しい(やさしい)(あじ)子ども(こども)たちも美味しい(おいしい)喜ん(よろこん)食べ(たべ)ていました。(かっちゃん)

 

この記事(きじ)は2021(ねん)3月(さんがつ)作成(さくせい)しました

記事(きじ)写真(しゃしん)担当(たんとう) : ゆーな
Web担当(たんとう) : かっちゃん

この記事(きじ)は、パステルHP過去(かこ)記事(きじ)より引用(いんよう)しています。

カテゴリー