くれっこレポート

(くれ)()子育て(こそだて)に関する(にかんする)情報(じょうほう)口コミ(くちこみ)など
知り(しり)たい情報(じょうほう)をお届け(とどけ)します。

(てん)応 子ども(こども)映画(えいが)(かん) 上映(じょうえい)

2018(ねん)7月(しちがつ)豪雨(ごうう)災害(さいがい)特に(とくに)(てん)応地(おうち)()子ども(こども)たちは学校(がっこう)行く(いく)ことも出来(でき)ず、そのまま夏休み(なつやすみ)迎え(むかえ)たと聞き(きき)ました。

同じ(おなじ)子ども(こども)持つ(もつ)(おや)として(なに)出来(でき)ないか?子連れ(こづれ)でも出来る(できる)ことは無い(ない)か?と考え(かんがえ)ました。

同じ(おなじ)ように思っ(おもっ)ていたがうしたら良い(よい)分から(わから)なかった・・・いう(こえ)沢山(たくさん)聞き(きき)ました。

(なに)かの参考(さんこう)になればと今回(こんかい)計画(けいかく)から実施(じっし)までを書き記し(かきしるし)ておきます。


 

 

(わたし)住む(すむ)地域(ちいき)7月(しちがつ)(にち)())から続い(つづい)断水(だんすい)7月(しちがつ)14(にち)())に解除(かいじょ)

(みず)出る(でる)ようになったら、(なに)かボランティアに参加(さんか)したいと考え(かんがえ)ていた。 

 

学校(がっこう)再開(さいかい)されたものの、給食(きゅうしょく)無し(なし)半日(はんにち)下校(げこう)。ボランティアに行き(いき)たくても時間(じかん)(てき)無理(むり)

子ども(こども)預かる(あずかる)手伝い(てつだい)などは無い(ない)か?、ボランティアセンターに尋ねる(たずねる)が、まだそこまで情報(じょうほう)把握(はあく)出来(でき)ていないと言わ(いわ)れる。

 

7月(しちがつ)22(にち) 子ども(こども)預かる(あずかる)施設(しせつ)開設(かいせつ)されると聞く(きく)。すぐ代表(だいひょう)電話(でんわ)すると偶然(ぐうぜん)にも知っ(しっ)(ほう)だったので(はなし)進む(すすむ)

7月(しちがつ)23(にち) 夏休み(なつやすみ)になったので、子ども(こども)連れ(づれ)でJA()(かい)拠点(きょてん)訪れる(おとずれる)

7月(しちがつ)26(にち) スペース(てき)にも狭い(せまい)ので小さな(ちいさな)()しか預かれ(あずかれ)ない、大きい(おおきい)()たちも心配(しんぱい)だけど場所(ばしょ)もスタッフも少ない(すくない)聞く(きく)

大きい(おおきい)()たちも来れる(これる)(なに)かが出来(でき)ないか・・・自分(じぶん)住む(すむ)地域(ちいき)行わ(おこなわ)れる映画(えいが)(かい)思い付く(おもいつく)

(いち)()にたくさんの人数(にんずう)呼べ(よべ)、スタッフも少なく(すくなく)済む(すむ)のでは?

 

(てん)応に住む(すむ)友人(ゆうじん)聞く(きく)(いえ)から()れない状況(じょうきょう)ですごく可哀想(かわいそう)学校(がっこう)でイベント計画(けいかく)出る(でる)許可(きょか)(めん)でいろいろと大変(たいへん)・・・と聞く(きく)

映画(えいが)なら好き(すき)、きっと行き(いき)たい子(たいこ)多い(おおい)はず」と後押し(あとおし)をもらう。

(らい)たい子(たいこ)寄っ(よっ)ておいで」と地域(ちいき)(がい)(ひと)がやったらいいのでは?地域(ちいき)(ひと)はそれどころではないはずだし!!

 

自分(じぶん)だけでは無理(むり)周り(まわり)仲間(なかま)相談(そうだん)すると「やろう」「手伝い(てつだい)ます」と一気に(いっきに)動き出す(うごきだす)

 

 

スクリーン、プロジェクター、会場(かいじょう)セッティングはどうする?

わが子(わがこ)通っ(かよっ)ていた幼稚園(ようちえん)映画(えいが)上映(じょうえい)(むね)伝える(つたえる)とご好意(こうい)貸し(かし)てくださることに。

暗幕(あんまく)となる黒い(くろい)カーテンや機器(きき)搬入(はんにゅう)・セッティング・搬出(はんしゅつ)まで先生(せんせい)手伝っ(てつだっ)てくださいました。

 

告知(こくち)地区(ちく)のラインやポスターを貼る(はる)

(ちょうど(てん)応地(おうち)()はみんなで情報(じょうほう)共有(きょうゆう)しようと大人(おとな)(すう)のLINEグループが出来上がっ(できあがっ)ていました)

 

映画(えいが)対象(たいしょう)は?

 大きい(おおきい)()だけでなく小さい(ちいさい)()も、親子(おやこ)来れる(これる)ように午前(ごぜん)午後(ごご)(かい)にしてはどうか?

内容(ないよう)決める(きめる)のに、災害(さいがい)思い出す(おもいだす)ようなシーンは避け(さけ)たい。事前(じぜん)(なん)(ほん)借り(かり)手分け(てわけ)して内容(ないよう)確認(かくにん)

 

当日(とうじつ)入り(はいり)きれないのは困る(こまる)整理(せいり)(けん)必要(ひつよう)!どんな形状(けいじょう)?どうやって配布(はいふ)

映画(えいが)ごとに番号(ばんごう)振っ(ふっ)整理(せいり)(けん)作成(さくせい)配布(はいふ)日時(にちじ)決め(きめ)会場(かいじょう)にもなる「子ども(こども)助け(たすけ)(たい)」のひろばにて8月(はちがつ)(にち)より配布(はいふ)開始(かいし)

思っ(おもっ)以上(いじょう)に、取り(とり)()下さる(くださる)(ほう)多く(おおく)手ごたえ(てごたえ)感じる(かんじる)

 

今回(こんかい)来れ(これ)なかった仲間(なかま)にも、募金(ぼきん)をよびかけ集まっ(あつまっ)お金(おかね)映画(えいが)借り(かり)たり、配布(はいふ)(よう)お菓子(おかし)購入(こうにゅう)する。

 

 

8月(はちがつ)(にち)())、JA(てん)応支(てん)の2(かい)午前(ごぜん)午後(ごご)の2(かい)上映(じょうえい)、たくさんの笑顔(えがお)集まっ(あつまっ)素敵(すてき)時間(じかん)流れ(ながれ)ました。

 



2018(ねん)8月(はちがつ)(にち)())、JA(てん)応支(てん)の2(かい)午前(ごぜん)午後(ごご)の2(かい)上映(じょうえい)、たくさんの笑顔(えがお)集まっ(あつまっ)素敵(すてき)時間(じかん)流れ(ながれ)ました。

1.jpeg 2.jpeg

午前(ごぜん)はアンパンマンと昔話(むかしばなし)二本立て(にほんだて)

近隣(きんりん)幼稚園(ようちえん)保育園(ほいくえん)のイベントと重なっ(かさなっ)てしまい定員(ていいん)いっぱいとはいかないスタッフ含め(ふくめ)(やく)30(にん)でしたが、ゆったりとくつろいで見れ(みれ)ました。

始まる(はじまる)(まえ)にJAの職員(しょくいん)さんの子ども(こども)さんの「マツケン」くん(小2(しょうに))がみんなの(まえ)でおにぎりの手遊び(てあそび)披露(ひろう)してくれました。

(きゅう)お願い(おねがい)でしたが「やるよ!」と(まえ)立っ(たっ)てくれて盛り上がり(もりあがり)ましたよ!

子ども(こども)たちは馴染み(なじみ)(きょく)流れ(ながれ)てくると歌っ(うたっ)たり、思わず(おもわず)立っ(たっ)踊っ(おどっ)たり。普通(ふつう)映画(えいが)(かん)では出来(でき)ないアットホームな雰囲気(ふんいき)可愛(かわい)すぎました。

3.jpeg 4.jpeg

 

午後(ごご)は「ドラえもん」の(かい)

整理(せいり)(けん)はほぼ無くなっ(なくなっ)ていたのですが、本当に(ほんとうに)子ども(こども)たちが()てくれるのか不安(ふあん)でした。

これまで(なん)()となく、託児(たくじ)映画(えいが)準備(じゅんび)(てん)応を訪れ(おとずれ)ているのですが、子ども(こども)たちが歩く(あるく)姿(すがた)()たことが無かっ(なかっ)たので・・・元気(げんき)()てくれるか不安(ふあん)でした。

時間(じかん)近づい(ちかづい)てきた(ころ)帽子(ぼうし)被り(こうむり)水筒(すいとう)下げ(さげ)小学生(しょうがくせい)友達(ともだち)同士(どうし)でやってきました。

早速(さっそく)受付(うけつけ)名前(なまえ)書い(かい)てもらうと、(つぎ)から次に(つぎに)やってきてくれて少し(すこし)(まえ)まで感じ(かんじ)ていた不安(ふあん)は、一瞬(いっしゅん)消え(きえ)嬉し(うれし)と共に(とともに)忙しく(いそがしく)なりました。

5.jpeg 6.jpeg

始まる(はじまる)(まえ)に「1年生(ねんせい)(ひと)~?」と順に(じゅんに)学年(がくねん)聞い(きい)てみると、やっぱり固まっ(かたまっ)()があがります。久々(ひさびさ)友達(ともだち)見つけ(みつけ)()をニヤッと合図(あいず)送り(おくり)合っ(あっ)たり、駆け寄っ(かけよっ)喋っ(しゃべっ)たり、友達(ともだち)過ごせる(すごせる)時間(じかん)少し(すこし)でも提供(ていきょう)できたかな?と嬉しく(うれしく)思い(おもい)ました。後で(あとで)聞く(きく)と、子ども(こども)(たち)映画(えいが)行っ(いっ)ている()大人(おとな)(いえ)でゆっくりした時間(じかん)過ごせ(すごせ)てありがとうございますという(こえ)聞け(きけ)ました。気軽(きがる)遊び(あそび)行か(いか)せる()がない(いま)こそ、(なに)お手伝い(おてつだい)をしたいという思い(おもい)(かたち)になり、良かっ(よかっ)たです。

(しょう)1~中1(ちゅういち)までスタッフ含め(ふくめ)(やく)60(にん)子ども(こども)たちがやってきてくれました。

子ども(こども)(たち)もですが、大人(おとな)久々(ひさびさ)のドラえもんにはまって()ていました!

7.jpeg 8.jpeg

 

上映(じょうえい)終わり(おわり)、おやつを配る(くばる)嬉し(うれし)そうに選ん(えらん)でくれました。

 

最後(さいご)に「いろんなことが(きゅう)変わっ(かわっ)てしまい、(いま)待つ(まつ)しかないかもしれないけれど周り(まわり)大人(おとな)たちが頑張っ(がんばっ)てくれているから、みんなも元気(げんき)でないと待つ(まつ)ことも出来(でき)ないから身体(しんたい)()付け(つけ)元気(げんき)過ごし(すごし)てね」と伝える(つたえる)と「ありがとうございます」と高学年(こうがくねん)のお兄ちゃん(にいちゃん)たちがしっかりとした(こえ)返し(かえし)てくれました。

(わたし)たちの(ほう)こそ、子ども(こども)たちに元気(げんき)をもらい、今回(こんかい)だけでなくまた何かしら(なにかしら)機会(きかい)作り(つくり)子ども(こども)たちの笑顔(えがお)がみたいなと思っ(おもっ)ています。

午前(ごぜん)午後(ごご)本当に(ほんとうに)()てくれてありがとうございました。

 

今回(こんかい)場所(ばしょ)子ども(こども)助け(たすけ)(たい)活動(かつどう)()でした。スタッフのみなさんには映画(えいが)決め(きめ)から、準備(じゅんび)まで大変(たいへん)お世話(おせわ)になりました。

パステルメンバーのてんこさん、くっきー、ごんちゃんにもチラシや整理(せいり)(けん)製作(せいさく)映画(えいが)内容(ないよう)チェックありがとう。

マッキー、さっちんは当日(とうじつ)お手伝い(おてつだい)ありがとう。

そして準備(じゅんび)当日(とうじつ)行け(いけ)ないけど支援(しえん)(きん)募金(ぼきん)してくれたさぼさん、なっちゃん、かっちゃん、もこさんもありがとう。

 

また今回(こんかい)活動(かつどう)にたくさんのジュースを提供(ていきょう)して下さっ(くださっ)たひろしまこども(ゆめ)財団(ざいだん)さま、場所(ばしょ)提供(ていきょう)とお土産(みやげ)提供(ていきょう)して下さっ(くださっ)たJA(てん)応支(てん)さま、プロジェクターとスクリーンの搬入(はんにゅう)設置(せっち)までしてくれたししん幼稚園(ようちえん)のK先生(せんせい)本当に(ほんとうに)ありがとうございました。1つの活動(かつどう)沢山(たくさん)(ほう)のご協力(きょうりょく)支え(ささえ)られ、バックアップが整っ(ととのっ)(なか)での開催(かいさい)となったこと大変(たいへん)心強かっ(こころづよかっ)たです。

9.jpeg 10.jpeg

 

(ゆめ)財団(ざいだん)さんはイクちゃんネットで支援(しえん)情報(じょうほう)サイト「イクちゃんこども応援(おうえん)プロジェクト」の発信(はっしん)行っ(おこなっ)ています。

役立て(やくだて)くださいね。(ゆうくんママ)

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/248/3007saigai-kodomo-ikuchan.html

 

(なに)自分(じぶん)(たち)でも出来る(できる)ことをこれからも続け(つづけ)ていきたいと思っ(おもっ)ています。(ゆうくんママ)

11.jpeg

会場(かいじょう)となった「子ども(こども)おたすけ(たい)」の記事(きじ)はこちら 子ども(こども)おたすけ(たい)

この記事(きじ)は2018(ねん)8月(はちがつ)のブログ記事(きじ)をもとに作成(さくせい)しました

記事(きじ)作成(さくせい):ゆうくんママ

WEB移行(いこう):さぼてん

この記事(きじ)は、パステルHP過去(かこ)記事(きじ)より引用(いんよう)しています。