HOMEくれっこレポート便利グッズ

くれっこレポート

呉市の子育てに関する情報や口コミなど
知りたい情報をお届けします。

便利グッズ

01.png

ピジョンの離乳スプーン

(ソフトプラスチック製ほ乳瓶の口の部分がスプーン状になったもの。お茶・果汁を始めとして、重湯・スープなどに幅広く使える)

03.png
ピジョン“フィーディングスプーン
中央乳児保育所の保育士の先生に教えて頂いたもの。
“乳幼児の口の中にすっぽり入り、ごくんと食べ物が入っていく感じ。液体でも口元から漏れない。食べ物がスプーンに戻りにくい”。


マグカップ
炊飯器にセットして、ご飯と一緒にお粥が作れます。マグカップがなくても、家にある耐熱性の湯飲みで代用できますよ。


100円均一店の食器
離乳食用の食器は100均で済ませた。気軽に替えられるし、落としても大丈夫。


村上祥子さんの本
この人の“レンジで離乳食レシピ”は、簡単で楽チン♪楽をする事が肯定的に書いてあるので、読むだけで安心しました。

02.png
離乳食スプーン&フォーク
アカチャンホンポの離乳食スプーン。持ち手の部分が輪になっており、そこに手を入れて握るかたち。
形状は、手首をひねらずに口に運べるカーブスプーン、食べ物をさしやすい斜めカットのフォーク。

04.png
ヌードルカッター
いろんな種類がありますが、はさみのような形をしたものが一番使いやすかったです。300~600円くらいであったと思う。
気にならなければ、キッチンばさみをめんに突っ込んでチョキチョキ、でも良いけど専用の器具を使ったほうが、早く細かくなります。

05.png
タオル地のエプロン
タオルとバイアステープで簡単に作ることができるエプロン。肩までカバーでき、吸水性も抜群。乾きも早いので重宝します。

06.png
プラスチック製の、ポケット付きエプロン
食べこぼしが多いこの時期にとっても重宝(ただ、子どもが1歳過ぎて自我が出始めた頃に、首周りが不快なのか、付けるのを嫌がるようになったので、現在は布製エプロンを使用)。

wanpagubana.gif

この記事は、パステルHP過去記事より引用しています。

カテゴリー