HOMEくれっこレポートおっぱい・ミルク バイバイ

くれっこレポート

呉市の子育てに関する情報や口コミなど
知りたい情報をお届けします。

おっぱい・ミルク バイバイ

断乳体験

◎1人目のときは1歳3ヶ月の時に断乳しました。
本当なら卒乳という形に出来ればよかったのですが、そろそろ2人目を考えていたのもあったので。


きっかけはまず1歳をすぎた頃から、牛乳も飲めるようになり、いろんな遊びに興味が出だし、1人でも遊ぶことができるようになってきたので、お世話になっている助産師さんに断乳について相談。息子の普段の様子を知っていたので突然辞めると子どもの反動と私の体の反動が大変なので、辞めようと思う1ヶ月前から回数を減らす形で決行しました。


授乳を徐々に減らしてきたある日、寝る前のおっぱい無しで寝た日があったので、この日を境に一気に断乳決行。3日あげないようにと聞いていたので、夜泣きがあったけど、その時はとにかく抱っこしてあげて、泣きたいだけしっかり泣かせると15分くらいで泣き止んで(泣き疲れてかな?)寝てくれました。


私もおっぱいが張るので大変。途中圧抜き(搾らずに張りを落ち着かせる方法です)をしがなら痛みを逃していました。すると
4日目からは夜泣きも泣くなり、私も張りが治まりだしました。


後日助産師さんにおっぱいのお掃除といいますかアフターケアをして頂きました。
なお、授乳を止める時期はママ自身も脂っこいものや甘いものを控えるようにしてました。(断乳後、乳腺炎を起こす場合もあるとのことなんで)
卒乳か断乳、ミルクをやめるを決めるって難しいかと思います。でもまずは子どもの様子をみながら、特別な事情が無い限り子どもに合わせて気長に付き合ってあげればいいと思いますよ。

◎授乳中「隠れ流産」(妊娠が分かる前の流産)しているのが分かり、次の子が出来る時期なら止めようと決意!
その日からどんなに泣いても一切飲ませないようにした。泣いたら牛乳・お茶を飲ませ歌を歌ったりして気を逸らしていた、5日位で落ち着きました。


◎時期は1歳過ぎた頃。理由は夜泣きと少食、加えて私の体がしんどくなったから。
やめようと思った日は、半日以上子どものそばにいる事が出来なかったので“そのまま実行”と思いきや、胸が張ってしまい大変。熱冷まし用の冷却シートを貼った。


翌々日に産婦人科に行き、母乳の分泌を抑える薬を処方してもらったが、オッパイは張るし、子どもは泣き叫んでどうしようもなくなり大変だった。「オッパイ無くなったんだよ。」と冷却シートで見せないようにしていると、子どもはそのうち泣き疲れて寝た。この日は主人が居なかったんで、親子共に疲れた。


欲しがる時は牛乳やジュース、外に連れてったりして気を紛らわせた。
4日目からは、夜は主人が居たので、泣いた時は連れ出してもらった。
子どもは3日間、夜泣いたら次の日から忘れてたように朝まで寝るようになった。


その後、大変だったのは私の胸。張って抱っこするのも辛い。病院のマッサージも一時しのぎにしかならないので、助産士さんに相談した。「からっぽになるまで窄乳しなさい。そうすれば、しだいに張らなくなる。」と言われ搾乳した。2日で落ち着いたけれど、なんで、女ばかりしんどい思いしないといけんのかなと思った。


後日、この断乳の事話したら、それだけしんどかったらもう少しあげたら良かったのにと言われたけど、夜泣きがホント大変だったんで断乳して良かったと思う。朝まで寝てくれるようになるまで、半年かかりました。


今になって思うと断乳する時、主人が毎日帰ってくる時を選べば良かったと思う。
あと、行きつけの病院の看護士さんは自分が断乳する時は、こんなに近くで親子で触れ合える事はないんで母乳をやってる姿を写真に残したと言われました。私は当時そんな余裕がなかったから、惜しい事したなと思う。

卒乳体験

◎1歳3ヶ月の時、卒乳へと仕向けました。私が歯医者に、麻酔などの気兼ねなく行きたかったので。
1歳過ぎた辺りから、だんだん大人に近い味付けに変えていくと、母乳よりそちらの方が美味しくなるからか自然と日中の母乳は無くなってきました。量も食べられるようになるので夜中も無くなり、いつしか寝る前だけになっていました。


その頃、晩御飯→おふろ→おふろあがりの母乳→寝る という流れが固定してたので、まず、おふろ→おふろあがりの晩御飯(?)→じゃあお腹いっぱいになったし、寝ようね~と普段の流れを変えてみた。すると、子どももおねだりすることもなく、すんなりと辞められた。


一週間後あたりには、自分が母乳を飲んでたことも忘れたようだった。


◎昼間は食事の量を増やし、外遊びやお友達と遊ぶなど、気持ちを他に向けさせるよう努力した。その結果、自然に卒乳。
無理なとき、ほしがると牛乳を飲ませてごまかしていたなぁ~。

ミルクを卒業

◎3ヶ月の頃から粉ミルクで、9~1歳3 ヶ月頃までフォローアップミルクを飲ませてました。やめたのはパパがそろそろ卒業させたら?って言ったから(私はもう少し飲ませたかった、栄養の面で)、別にぐずったりしなかったです。


授乳体験

◎2歳○ヶ月。卒乳、してません…。これが“ この子にとって一番幸せな時間なんだなあ” と思うと、やめたいなあと思う時もあるけど、やめられない…。おっぱいタイムは休憩タイムでもあるので。求められるかぎり続けたいと思います。
外野はうるさいけど…。
しかし過保護につながるって言われると、ちょっと気になる今日この頃です。実際どうなのかなあ?

 

wanpagubana.gif

この記事は、パステルHP過去記事より引用しています。

カテゴリー