HOMEくれっこレポート「知っておきたい子どもの病気と予防接種~小児救急医療のかかり方~」

くれっこレポート

呉市の子育てに関する情報や口コミなど
知りたい情報をお届けします。

「知っておきたい子どもの病気と予防接種~小児救急医療のかかり方~」

6月14日13時~14時にくれ・くればで渡辺小児科クリニックの渡辺先生をお迎えして
「知っておきたい子どもの病気と予防接種 ~小児救急医療のかかり方~」
という座談会がおこなわれました。
当日は30組ほどの親子が来られ、熱心に聞いておられました。
その様子をまとめましたので、参考にどうぞ。

01.png 02.png

病気の対処法救急医療機関に行くとき

☆どんな時にいくべきか・急な症状の対処法
「熱・下痢・嘔吐」いつもとちがう、なにかおかしいと感じたら救急に行く!しかし、熱が出たとき、ただ熱さましがないといって救急に行かれる人もいますが、風邪など病気が分かったところで治らないものは 、本人が元気なら熱さましだけで様子を見てよいです。
冷蔵庫で一年以上もつので、かかりつけの医者に熱さましをもらっておくといいでしょう。
ただし、嘔吐下痢の場合は、脱水になるので、すぐに病院に行ってください!

吐く場合は、薬を飲むことができないので、吐き気止めの座薬を使いますが、これは診察しないともらえません。また、下痢のときは、新鮮な便をみせてほしいです。せきなど息が、ゼーゼーいう場合も、気管支拡張剤は市販されておらず医者にしかもらえないので、医者に行ってください。


☆かかりつけ医に行くとき
相談しやすいかかりつけ医を持つこと!
専門医(小児科)でなくてもかまいません。お母さんが相談しやすくて、はっきり言ってくれる先生がよいです。
いろいろ本を読んでも、やはり何かあった時は慌てます。実践でないと分からないので、予防接種に行ったときなどに分からないことがあったら、日ごろからとにかく聞いて問題を解決することが大切です。

illust1274.png
☆病院に行くことのリスク
例えば、鼻水が出たときに、症状が 軽いうちに病院に行くと重症化しないと思っている人がいますが、それは違います。鼻水はほとんどがウィ ルス感染なので、鼻水が出ている症状の期間を短くできるというだけで、治っていく経過は同じです。重症化するしないは関係ありません。早く病院に行けば治るというわけではないので 、他の重い病気がうつる可能性(リスク)がある病院にわざわざ鼻水で行くのがいいかは考えたほうがいいですよ。


☆情報整理(何が・いつから・どうなって・何が心配)
病院に行くときは病院に行ったときには、お母さんは「何が心配なのか ?どうなったのか?いつからか?」
それを明確に医者に伝えてください。医者としては 、薬をできるだけ出したくないと思っています。そして、一番の心配をできるだけ解消しようと思っています。なので、一番心配なことは何か?を教えてください。心配なことにランキングをつけ、メモして行くとベストですね。また、お薬手帳を必ず持ってきてください。 おじいちゃん おばあちゃんが代わりに子どもを連れて来る場合も増えていますが、ご飯を食べたのか、いつから熱があるのかすら分からないまま連れてくることがあります。誰かに頼むときには、
詳しい情報を紙に書くなりして、医者に渡してください。

予防接種について

☆ワクチンは必要か?
予防接種について予防接種は定期接種と、任意接種があります。
「水ぼうそうはかかったほ うがいい」といわれる方がいますが、水ぼうそうは合併症を引き起こすと、肺炎になります。 水ぼうそうの場合飲み薬があり、 早期対応できますが 、おたふく風邪には、飲み薬がなく、合併症を引き起こすと、難聴 になることもあり、それが治らない人もいることを覚えておいてほしい。
かかっていい病気はない、かからない病気なら、かからないほうがいいですね。

illust153_thumb.gif
☆ワクチンの受け方
ワクチンに、100%安全ということはない、少しはリスクがあるので、正確な情報を知って最終的な判断はお母さんが決めます。そのためにも、なんでも相談できるかかりつけ医をもつことが大事。
お母さんが妊娠した時点で、産科の先生と協力して、予防接種について調べ、子どもが産まれる前にかかりつけ医を決める、ということが理想ですね。


☆経験で賢く!
お母さんたちは、『なんとなく、うちの子おかしい、いつもと違う』と、気づくことが大事です。そして、実際に診察されてどう言われたか(症状)をよく覚えておくことです。しっかり聞いて、経験を積むことが大事です。そのことで、お母さんのレベルが一つあがり、すごくいいお母さんになります。

質問

Q,予防接種をしていたら、実際にその病気にかかったとき軽症で済むという情報は統計をとったのですか?
A,統計はとってないですが、一回ワクチンをうつと、体が覚えているから、次にかかったときに軽く済むとはいえます。

メンバーの感想

疑問に思ってる事を、わかりやすく楽しくお話されたので、渡辺先生のファンになってしまいました。息子が熱を出すと、慌ててしまう母ですが、「経験を積んで、いいお母さんになりますよ」という言葉に、安心しました。経験積んで、レベルアップした母になるぞー!! (いのちゃん)


この記事は2013年8月に作成されました。
記事:てんこ、いのちゃん
WEB:ゆうくんママ
素材提供:wanpagubana.gif
この記事は、パステルHP過去記事より引用しています。

カテゴリー