HOMEくれっこレポートかしわもち

くれっこレポート

呉市の子育てに関する情報や口コミなど
知りたい情報をお届けします。

かしわもち

01.png

お節句と言えばこのお菓子。実は自分でも作れちゃうんですね。一度作って周りを驚かせてみちゃおう!

材料

  • 上新粉・・・180グラム
  • 水・・・・・200cc
  • あんこ・・・200グラム(8等分にする。1個=25g)
  • 柏の葉・・・8枚

作り方

 

  1. 上新粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位のかたさになるまで手でしっかりこねる。良くこねるほど美味しい生地になる。
  2. 生地を2センチくらいに丸めて、沸騰したお湯で茹でる。浮き上がってからさらに1~2分して、すり鉢にあげ熱いうちにスリコギでつく。手で触れる熱さになったら餅状になるまで手でこねる。
  3. 2)の生地を8等分しあんを包み、その団子を柏の葉で包む。それを蒸し器に並べ5~6分蒸して出来上がり。

* 初めて作ったが、子どもが小さいと作ってる途中で愚図られたりして、熱いうちに生地をまとめたいのにまとめられず冷めてしまったりと、思ったより手間がかかったが出来上がっると、子どもも喜んで食べるし、甘さも控えめで美味しかったので、我ながら満足でした!

みなさんも是非作ってみてください!

point

生地に熱が通ってるのに、なぜ蒸しあげるのか?と思いながら蒸したのですが、蒸してると段々柏の葉の香りがしてきたので、柏の葉の香りを引き立たせる為に蒸すのかな~と思いました。

★ひとこと豆知識

呉では柏の葉の代用品としてサルトリイバラの葉を使ってるの知ってました?
2枚ではさんで作るのが,呉の柏餅とのことです。

  (情報提供 koreko様)
記事:みんみん
WEB移行:てんこ
この記事は2014年4月に作成されました
この記事は、パステルHP過去記事より引用しています。

カテゴリー