HOMEくれっこレポート手作りおひな様

くれっこレポート

呉市の子育てに関する情報や口コミなど
知りたい情報をお届けします。

手作りおひな様

 

5.jpeg2007年に作成した手作りおひな様です。

材料

  • 色画用紙 (ピンク、肌色、黒、赤 など)
  • 千代紙
  • 色紙 (金色 等)
  • のり、はさみ、クレヨンなど

作り方

 

1 ピンクの色画用紙をお花(桃の花に見立ててる)な形に切ります。

 

2 お内裏様とおひな様の顔になる丸い肌色を切り、子どもに目・まゆ・鼻・口を描いてもらいます。


3 千代紙(100均で購入)を半分の大きさにし着物にします。(2種類)


4 金の色紙(これも100均)じゃばら折りにし片側をナナメに切って金屏風にします。


5 黒い画用紙を長細く半分に折り、かたどってぼんぼりの台紙にします。そこに紙を貼ってぼんぼりにします。


6 赤い色画用紙をピンクの花の下のほうに合わせて長細く切り、クレヨンやペンで縦縞を描いていき おひな様が座る台にします。


7 おひな様の冠、扇、お内裏様の帽子、拍子を折り紙で作ります。


8 1~7のパーツを作り終えたら、お花に6の台、4の金屏風をのりで貼ります。


9 2の顔と4の着物、7の小物を貼り合わせます。


10 金屏風の前に、9で出来たおひな様達を貼り、両サイドにぼんぼりを貼って完成になります。


※壁掛けにするならお花の裏側にガムテープを貼って補強し、パンチで穴をあけたところにリボンを通せば可愛く飾れます♪

他にもヤクルトに着物きせておひな様に見立てたりも出来ますね!
 

この記事は2016年2月に移行しました

情報提供:むくちゃん

WEB移行:さぼてん

この記事は、パステルHP過去記事より引用しています。

カテゴリー