くれっこレポート

(くれ)()子育て(こそだて)に関する(にかんする)情報(じょうほう)口コミ(くちこみ)など
知り(しり)たい情報(じょうほう)をお届け(とどけ)します。

飛び出す(とびだす)メッセージ

開く(ひらく)立体(りったい)(かみ)開く(ひらく)メッセージカードです。
準備(じゅんび)するのは、カードの表側(おもてがわ)になる見開き(みひらき)画用紙(がようし)と、ひとまわり小さく(ちいさく)した画用紙(がようし)(まい)
難し(むずかし)そうに見え(みえ)簡単(かんたん)仕組み(しくみ)なので、是非(ぜひ)作っ(つくっ)てみてください。

材料(ざいりょう)

画用紙(がようし)
両面(りょうめん)テープ

作り方(つくりかた)

C92B12A6-D1E6-4BF6-A303-9E7EEA542074-thumbnail2.jpg

サイズは好き(すき)大き(おおき)さで大丈夫(だいじょうぶ)です。
まず、表紙(ひょうし)になる画用紙(がようし)を1(まい)
それよりひとまわり小さい(ちいさい)画用紙(がようし)を2(まい)用意(ようい)します。

B8568443-5426-4B27-9872-429A4260D64A-thumbnail2.jpg
ひとまわり小さく(ちいさく)した画用紙(がようし)1(まい)をまず(よこ)折り(おり)ます。

C617B1E3-8DA0-461E-B4FD-1D7F17A7BFBE-thumbnail2.jpg
開い(ひらい)て、(たて)折り(おり)ます。

21A28672-7BFF-4A31-87B2-6FD5356E3262-thumbnail2.jpg
中心(ちゅうしん)開い(ひらい)潰し(つぶし)てこんな感じ(かんじ)(いえ)みたいな(かたち)をつくります。

46AB7E9A-BF7F-46AE-AFAA-1FF6D11C1A00-thumbnail2.jpg
反対(はんたい)同じ(おなじ)ように。

BF99C9DD-F47E-43CB-B99D-C1C6531B49C1-thumbnail2.jpg
表紙(ひょうし)中央(ちゅうおう)(せん)のところに作っ(つくっ)(いえ)(かたち)貼り(はり)付け(つけ)ます。
その(さい)三角(さんかく)部分(ぶぶん)だけに(のり)をつけて、貼り(はり)付け(つけ)ます。
貼り(はり)付け(つけ)たらもう(いち)(めん)(のり)をつけて、表紙(ひょうし)をパタンと折り畳ん(おりたたん)貼り(はり)付け(つけ)ます。

DE7C47A6-6269-4668-A797-00CF059B2891-thumbnail2.jpg
ひとまわり小さく(ちいさく)した画用紙(がようし)中心(ちゅうしん)折っ(おっ)て、もう半分(はんぶん)折っ(おっ)て、折り目(おりめ)を3つつけます。

E8FEE672-44D7-4EC3-9CEC-70AFA04082EA-thumbnail2.jpg
貼り(はり)付け(つけ)画用紙(がようし)開い(ひらい)て、右上(みぎうえ)(みぎ)()両面(りょうめん)テープをはります。

少し(すこし)大丈夫(だいじょうぶ)です。

0678FEC6-7A6B-4083-A888-1EB47DDF59F6-thumbnail2.jpg
最後(さいご)折っ(おっ)画用紙(がようし)をぴったり重ね(かさね)貼り(はり)ます。
出来上がり(できあがり)!!

D7D60A98-0563-4226-AA96-7C7FEC6628F5-thumbnail2.jpg 2123536A-B71D-4F5A-A29F-1647AFD0F5ED-thumbnail2.jpg
閉じる(とじる)途中(とちゅう)がすごく面白い(おもしろい)です。
どうなってるのー??と複雑(ふくざつ)そうですが、仕組み(しくみ)簡単(かんたん)


折っ(おっ)た4(めん)それぞれに写真(しゃしん)貼っ(はっ)たり、長い(ながい)まま()描い(えがい)ても良い(よい)思い(おもい)ます。


この記事(きじ)は2021(ねん)7月(しちがつ)作成(さくせい)しました
情報(じょうほう)提供(ていきょう):ゆーな

この記事(きじ)は、パステルHP過去(かこ)記事(きじ)より引用(いんよう)しています。
WEB作成(さくせい):てんこ

カテゴリー