呉市ファミリー・サポート・センター

ファミリー・サポート事業は、子育ての援助を受けたい人(依頼会員)と 援助を行いたい人(提供会員)が、お互いに助けたり助けられたりする 会員組織による相互援助活動です。
センターは、活動の流れを円滑に運用するため、 相互援助活動の調整を行い、子育てしやすい環境をつくります。


●当センターは、令和5年3月13日以降のマスクの着用について、厚生労働省から「個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねる」を方針としています。

業務内容

1.会員の募集・登録、相互援助活動の調整

ファミリー・サポート・センター事業(詳細)
呉市ファミリー・サポート・センター A4チラシ (PDF 1.31MB)
相互援助の手引き (PDF 1.9MB)

2.会員及び入会希望者の養成講座・その他講座

講座・イベント開催情報 
講座・イベント開催報告
五年ごとの救命救急講習(提供会員・両方会員向け)

3.ファミリー・サポート・センターだより

・年一回発行
最新のファミリー・サポート・センター「だより」がダウンロードできます。