くれっこレポート

(くれ)()子育て(こそだて)に関する(にかんする)情報(じょうほう)口コミ(くちこみ)など
知り(しり)たい情報(じょうほう)をお届け(とどけ)します。

こんにちは赤ちゃん(あかちゃん)訪問(ほうもん)出産(しゅっさん)()家庭(かてい)訪問(ほうもん)

「こんにちは赤ちゃん(あかちゃん)訪問(ほうもん)という活動(かつどう)ご存知(ごぞんじ)ですか?


母子(ぼし)手帳(てちょう)一緒(いっしょ)頂い(いただい)たハガキを出す(だす)と、出産(しゅっさん)()か月(かげつ)(ごろ)保健(ほけん)()さんが家庭(かてい)訪問(ほうもん)しに()てくれます。
その(とき)に、地域(ちいき)民生(みんせい)委員(いいん)さん、児童(じどう)委員(いいん)さんも一緒(いっしょ)()てくださるのです。

 

 01.png

訪問(ほうもん)当日(とうじつ)
ドキドキしながら待っ(まっ)ていると、保健(ほけん)()さんと一緒(いっしょ)来ら(きたら)れたのは()(めい)民生(みんせい)委員(いいん)児童(じどう)委員(いいん)さん。

民生(みんせい)委員(いいん)児童(じどう)委員(いいん)さんは、ボランティアで地域(ちいき)のお仕事(しごと)をされる(かた)(たち)で、それそれの地区(ちく)複数(ふくすう)おられ、(くれ)()では現在(げんざい)、633(めい)活動(かつどう)されています。

赤ちゃん(あかちゃん)からお年寄り(としより)まで、地域(ちいき)ぐるみで見守ろ(みまもろ)う!という活動(かつどう)と して、赤ちゃん(あかちゃん)訪問(ほうもん)始まっ(はじまっ)たそうです。

 02.png (なに)不安(ふあん)問題(もんだい)があれば、ぜひここまで連絡(れんらく)くださいね」と委員(いいん)さんのお名前(なまえ)連絡(れんらく)(さき)書い(かい)てあるカードもいただきました。

笑顔(えがお)素敵(すてき)なお()(にん)

近所(きんじょ)なので、またお会い(あい)したら挨拶(あいさつ)もできますね!その()お祝い(おいわい)絵本(えほん)我が(わが)()頂き(いただき)ました。
 03.png 家庭(かてい)訪問(ほうもん)続い(つづい)保健(ほけん)()さんへバトンタッチ。

お家(おいえ)赤ちゃん(あかちゃん)とママの健康(けんこう)チェックです。

赤ちゃん(あかちゃん)様子(ようす)から、(おと)への反応(はんのう)や、視線(しせん)追い(おい)(かた)など、(からだ)全体(ぜんたい)()てもらいます。
体重(たいじゅう)(はだか)(ぼう)できんちゃく(ふくろ)のような(かたち)測っ(はかっ)てもらいます。
 04.png 最後(さいご)にママの健康(けんこう)チェック。

育児(いくじ)(ちゅう)大変(たいへん)(こころ)のチェックをするアンケートに記入(きにゅう)し、小さな(ちいさな)悩み(なやみ)から疑問(ぎもん)までじっくりお話(おはなし)をしてもらいました。

保健(ほけん)()さんは「こんなこと聞い(きい)てもいいのかなあと思わ(おもわ)ないで、気軽(きがる)(なに)でも相談(そうだん)してください。訪問(ほうもん)して、ゆっくりお話(おはなし)聞く(きく)こともできます。」とのことでした。

(わたし)最初(さいしょ)()夜泣き(よなき)からひどい不眠(ふみん)になって、(なん)()かお電話(でんわ)をもらい嬉しかっ(うれしかっ)たことを思い出し(おもいだし)ました。(T.T)★

 

05.png

「こんにちは赤ちゃん(あかちゃん)訪問(ほうもん)産後(さんご)家庭(かてい)訪問(ほうもん)」について、詳しく(くわしく)(くれ)()保健所(ほけんじょ)HPまで

感想(かんそう)

訪問(ほうもん)(なか)では、()(にん)()育児(いくじ)について相談(そうだん)しました。
どうしてもお兄ちゃん(にいちゃん)()になる状態(じょうたい)話す(はなす)と、無理(むり)をせず出来る(できる)(とき)大丈夫(だいじょうぶ)ですよとアドバイスをもらいました。
(かお)合わせ(あわせ)励まさ(はげまさ)れると、すごく安心(あんしん)(かん)がありました。ありがとうございます。
また赤ちゃん(あかちゃん)訪問(ほうもん)は、とっても賑やか(にぎやか)楽しかっ(たのしかっ)たです。これからも地域(ちいき) とママ(たち)結ぶ(むすぶ)素敵(すてき)()になるといいですね。


この記事(きじ)は2011(ねん)6月(ろくがつ)作成(さくせい)しました。
記事(きじ):マッキー
Web:れいちゃん

この記事(きじ)は、パステルHP過去(かこ)記事(きじ)より引用(いんよう)しています