くれっこレポート

(くれ)()子育て(こそだて)に関する(にかんする)情報(じょうほう)口コミ(くちこみ)など
知り(しり)たい情報(じょうほう)をお届け(とどけ)します。

夏休み(なつやすみ)宿題(しゅくだい)我が家(わがや)のSDGs~

17icon-2.png

(いま)とってもよく(みみ)にするSDGsという言葉(ことば)

項目(こうもく)文字(もじ)だけ()ても、あまり身近(みぢか)感じ(かんじ)ないけど、

実は(じつは)(わたし)たちが日常(にちじょう)何気なく(なにげなく)していることが、そのままSDGsに関わっ(かかわっ)ているんです!

 

SDGsって?

 

(だれ)ひとり取り残さ(とりのこさ)れることなく、 

みんなが この地球(ちきゅう)暮らし(くらし)続ける(つづける)ことができるように

世界中(せかいじゅう)のさまざまな問題(もんだい)整理(せいり)して、解決(かいけつ)向け(むけ)具体(ぐたい)(てき)目標(もくひょう)示し(しめし)たのが、 SDGs(持続(じぞく)可能(かのう)開発(かいはつ)目標(もくひょう))です。 

持続(じぞく)可能(かのう)とは、(なに)かをし続け(つづけ)られる、ということです。 

 

さまざまな社会(しゃかい)課題(かだい)とSDGsとのつながりを知っ(しっ)

持続(じぞく)可能(かのう)世界(せかい)築く(きずく)ためには、(なに)をしたらいいだろう?」 

「SDGsの達成(たっせい)のために、自分(じぶん)はどんなことができるだろう?」 

ひとりひとり、みんながそれを考え(かんがえ)て、行動(こうどう)することが大切(たいせつ)です。 

 

じゃぁ、実際(じっさい)に、(わたし)たち個人(こじん)個人(こじん)ってどんなことが日常(にちじょう)(なか)でできるんだろう? ということで、

くれパステル夏休み(なつやすみ)宿題(しゅくだい)

我が家(わがや)のSDGs」を企画(きかく)しました。

遊び(あそび)ながら学ぼ(まなぼ)う!! ごみを減らそ(へらそ)う!家族(かぞく)でリサイクル 環境(かんきょう)優しい(やさしい)洗剤(せんざい)使お(つかお)
息子(むすこ)のSDGs 食べ(たべ)残し(のこし)減らそ(へらそ)う☆ SDGs 自然(しぜん)感じ(かんじ)遊ぶ(あそぶ)!! プラスティックを減らそ(へらそ)
学べる(まなべる)ことのありがたさを感謝(かんしゃ) 地産(ちさん)()(しょう)農家(のうか)さんを応援(おうえん) 夏休み(なつやすみ)平和(へいわ)について考えよ(かんがえよ)
浴衣(ゆかた)のリメイク (ほん)のリユース ローリングストック


一つ(ひとつ)一つ(ひとつ)取り組み(とりくみ)は、小さな(ちいさな)ことなんだけど夏休み(なつやすみ)、メンバーからいろいろなSDGsが届き(とどき)ました。

この小さな(ちいさな)ことを続け(つづけ)小さな(ちいさな)取り組み(とりくみ)意識(いしき)して増やし(ふやし)ていく

そして、そうする(ひと)がたくさん増える(ふえる)ことで

SDGsの目標(もくひょう)達成(たっせい)向かっ(むかっ)ていきます。

だから、 (わたし)だけでたいしたことはできない・・・と思わ(おもわ)ずに、 身近(みぢか)小さな(ちいさな)できること、増やし(ふやし)ていきましょう♪

 

最後(さいご)に、

(わたし)たち『くれパステル』は、子育て(こそだて)子育て(こそだて)支援(しえん)関わる(かかわる)(ひと)(ひと)をつないでいます。

そして、(わたし)たち自身(じしん)も、子育て(こそだて)(ちゅう)お母さん(おかあさん)たちとつながって、子育て(こそだて)(ちゅう)のみんなをつないでいく役割(やくわり)があると思っ(おもっ)ています。

そんな(わたし)たちが、SDGsを意識(いしき)しながら、(ひと)優しい(やさしい)こと、地球(ちきゅう)優しい(やさしい)こと、地域(ちいき)優しい(やさしい)ことを発信(はっしん)することで

 

『17 パートナーシップで目標(もくひょう)達成(たっせい)しよう』 の目標(もくひょう)につながっていくと思っ(おもっ)ています。

sdg_icon_17_ja_2.jpg

みなさん、一緒(いっしょ)子育て(こそだて)楽しみ(たのしみ)ながら、子ども(こども)未来(みらい)考え(かんがえ)ましょう♪

 

※SDGsについて、子ども(こども)にもわかりやすく説明(せつめい)したいという(ほう)はこちらのサイトがわかりやすかったですよ。

 

マンガでみるSDGs ~幼い(おさない)こどもにもわかりやすく~

https://noto-sdgs.jp/19wp/wp-content/themes/graphy-pro-child/document/comic_slide.pdf  

 ※公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)日本(にっぽん)ユニセフ協会(きょうかい)

 

この記事(きじ)は2021(ねん)9月(くがつ)作成(さくせい)しました 
記事(きじ):てんこ
Web :かっちゃん
素材(そざい)

この記事(きじ)は、パステルHP過去(かこ)記事(きじ)より引用(いんよう)しています。

カテゴリー